おはようございます!miekoです。
おついたちに氏神様にお参りに行きました。
いただいた2月の生命の言葉は、
「心に物なき時は
心広く体泰(やすらか)なり」。
『上杉謙信公家訓十六ヶ条』
「物欲がなければ
心はゆったりとし
体はさわやかである」
と説明がありました。
私は、
「心にいらない感情、ネガティブな感情が無ければ
心の中のスペースが広くなって
体が清らかになる」
ととらえました。
~今日のよかった~
この言葉に出会えてよかった。
◎どなたかが心臓の奥にスペースがある、
と言ってました。
ここのスペースをいつも
清らかな氣で満たしておきたいなぁ
と思いました^^