こんにちは!miekoです。
今朝は和田裕美さんのオンラインスクール
パワースクールの朝活朝礼でした。
和田裕美の営業手帳2025第4週
『言葉で誰かを元気にするWEEK』誰だって褒めてもらうと
やる気が出ます。
自分のがんばりを認めてもらうことは、
モチベーションの源になるからです。
「さすが、仕事がはやい」
「いつもセンスがいいね」
「あなたになら安心して任せることができます」
など、こんな言葉を使って
誰かを元気にしていますか?
誰かが褒めてくれるのを待つ前に、
あなたが誰かを褒めるのです。
褒め言葉は先手必勝。
人を褒められない人は
言葉を持って無いんじゃなくて
行動を止めてしまう人。
声を出そうと思っても
フィルターが何層にも掛かっていて出てこない。
タイミングがずれる。
リズム感が悪いとつまらない自分になる。
脳内ではネガティブな思考が出てくる。
「あの時返事がこなかった、、、」
「私、嫌われてるかもしれない、、、」
モヤモヤな雲がたちこめる。
「あの人は誰にでもそうだよ!」
最後に決断する脳内のキャラクターが誰なのかが大事。
占い見てもらっても
「本当かな、、、」と思うのががモヤモヤの雲。
「信じて一回やってみよー!」
信じるとモヤモヤの雲が晴れる。