mieko-chan’s diary

日々のよかったや気づきを書いてます。

お客様の機転~よかったブログ357日目~

おはようございます!miekoです。
 
展示会で、お客様が1時間早く来てしまいました。
若めの女の子。担当営業も接客中。
 
「あれっ、この時間でしたっけ?2時、でしたよね?」」
「・・・」
「お昼食べました?」
「はい、、、外で時間つぶしてましょうか?」
「とりあえずこちらでお待ち下さい。」
 
商談テーブルの間にパーテーションを置くことにした。
運んでいると・・・
 
「私はこういうものです!」
 
商談中のお客様が女の子に話しかけている。
 
~今日のよかった~
なんとなく雰囲気が和んだ。
 
◎50代であろう金髪のおじさん。
座布団1枚^^

f:id:mieko-chan:20190807073353p:plain

~1日1手話~
「機転」右手人差し指の指先をこめかみにあて、両手人差し指を上と下に向けて同時に右回りに回す。
 
 

ラジオ体操~よかったブログ356日目~

おはようございます!miekoです。
 
うっかり朝ごはんのおかずを買い忘れ
コンビニに買いに行きました。
 
朝は犬の散歩をしている人がいっぱいいます。
 
角の公園を曲がると、
70歳くらいのおじさんおばさんが何人かいました。
夏休みのラジオ体操の準備かな、と思い通り過ぎ
コンビニでハンバーグを買って帰ると
公園のお掃除をしている。
 
水をまく人、落ち葉を掃く人、草むしりをする人。
蚊取り線香も何箇所か置いてあります。
 
~今日の気づき~
こうして子どもたちは、地域の人たちに守られているんだなぁ。
 
◎掃き清められた公園は、清々しく気持ちいい。
1時間後公園は子どもたちの笑顔であふれました。
 
~1日1手話~
「ラジオ」両手の親指と人差し指を向かい合わせて「四角」を作り、
左手を残し、右手の指を上下に揺らせて耳に近づける。
(四角い箱から出てくる音を聞くイメージを表現)
 
 
 

パワスク7月号要約〜よかったブログ355日目〜

おはようございます!miekoです。

 

先日ブログに書いた、

夏休みの宿題③「パワースクールオンラインセミナーの要約」

やりました!(私なりの要約・タイトル付けです)

 

 「チンパンジーに負けた頭脳」

新井紀子先生の著書「AI vs. 教科書が読めない子供たち」によると、

センター試験で自己採点が出来ない学生が3割もいる。問題の文章が理解出来ていないのが理由だそうだ。

 

 又、小学生から一部上場企業に勤める社会人まで7万人を対象にリーディングテストをしたところ、短文が読めない人が多くいた。分からない単語を飛ばして読むので内容が理解出来ないのだ。

 

マークシート試験ではチンパンジーの方が点数が良かった。チンパンジーが問題を理解したというよりも、人間が、内容を理解する「読解力」がない為にマークシートのような試験では負けてしまったのだ。

 

■文章の内容を理解する「読解力」は、

人の言っている言葉を理解する「理解力」と同じだ。

 

新入社員に悩む社長のこんな話をよく聞く。

「もう、何回言っても分からない。」

「言った事をやっていない!」

 

部下は、上司の話の内容は解らないけれども、上司に怒られている、攻められているという事だけは解る。

上司は、「パワハラだ」と言われてしまう。

部下は、仕事が出来ない→怒られる→仕事がつまらなくなる。

 

理解力があれば、

上司の言っている事がわかる→仕事が出来る人になる→達成感→楽しい!

 

■そこで、察する力が必要になってくる。

 

「相手の考えている事を、相手の立場になって考える」ことが大事。

例えば外国人で母国語が違っても、なんでこの人は怒っているんだろう?なぜ?

考える、想像する。

そして解らない言葉は調べる。解らない事は聞く。

相手の言いたい事は何か、箇条書きにしてみる。

自分は、

・何をやらなかったのか

・何を叱られたのか

・それはいつやろうと思っていたのか

・なぜ出来なかったのか

    ↓

理由を考える。わからないで終わらせない。

「何からやったらいいですか?」と聞く。期限をつける。

 

■この練習をするには小説を読んで要約するといい。

レビューを書く。いつまでに、と期限を付ける。

仲間にコミットするといい。

 

まずは初めの一歩、動いて下さい。

 

この、理解して、察して、行動する力を身に付けると、

「仕事が出来る人」になります。

他人との大きな差になります。

 

~今日のよかった~

本が積読になっている私。この課題やってよかった。

 

◎期限付けてレビュー書く。やってみます!

 

f:id:mieko-chan:20190805061238j:plain

~1日1手話~

「レビュー」類語「批評」

左手掌に向けて右手人差し指を軽く2回振り下す。

(本を批評する様子の表現)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏休みの宿題~よかったブログ354日目~

おはようございます!miekoです。
 
みなさんは子供のとき夏休みの宿題は早めにやるタイプでしたでしょうか?
私は・・・いつもギリギリでした。
 
大人になった今、
8月になり、お盆休みまであと1週間。
実は・・・夏休みの宿題が出てるんです。
 
①手話講習会の小論文
②アロマ試験の追試
パワスクの課題
 
アロマは宿題じゃないけど提出期限が20日って事はお盆休みにやりなさいという事だよねぇ。
パワスクは強制じゃないけど、、、ここでやらないと一生やらなそう。。。
 
小論文は、実は2週間も前に言われてました。
「『東京都障害者差別解消条例』での聴覚障害者への合理的配慮の提供とは」

・今の状況

・こうあるべき

・感想
 
まず条例を読もうとネットで検索してみたけれど、文章が難しくて読めなーい。
 
アロマも試験終わってからやってないし。
あんなに勉強したのに。。。
 
~今日のよかった~
なにやってんのー!やりなさい!!って事ね。
 
◎頑張りますっ^^
 

f:id:mieko-chan:20190802074808j:plain

~1日1手話~
「強制」立てた左手親指の背側を右手2指でつねるしぐさをする。

=強要、強いる

(相手に圧力をかけて無理強いする様子の表現)
 
 

リサーチの基本〜よかったブログ353日目〜

おはようございます!miekoです。

 

和田裕美さんのオンラインスクール「パワースクール」がリニューアルしました。

それに伴い課題が出るようになりました。

毎月配信される音源を要約し、それに自分なりのタイトルを付け、SNSにアップするというもの。

毎月音源を聴くだけで無く、アウトプットすると自分のものになる、というのが目的です。(確かに!)

提出すると、和田さんのかわいいイラストが入ったポストカードやサイン本、セミナーチケットがもらえるという特典付き!(エサもある。さすが!)

これはやらねば!

 

と、張り切っていたのにすっかり忘れていた私。

エデュケーター仲間のtakamiさんがグループラインに書いて教えてくれ、

自分の見本までのせてくれた。

 

やっとやる気になってきた!って今日最終日や~ん。(きのうの話)

 

で、「リサーチの基本」を要約してみた。

まず相手の

1、ゴールを設定する(どうなりたいか)

2、期限をつける(いつまでか)

3、知識はあるか(どれくらい知っている)

4、経験はあるか(やったことがあるか)

5、問題点はあったか(なぜ続かなかったか)

これを質問していく。

 

例)ダイエット

「夏までに痩せたいと思いませんか?」

「素敵な服着たくありませんか?」

「カラダ軽い方がいいですよね!」

 

これは自問自答にも使えるかも!?

例)死ぬまで仕事したい

「会社勤めはそこまでは無理。」

「ダンナも老後は田舎暮らしがしたいと言っている。」

「では私は何をすれば稼げるか?」

 

と、ここまで書いてtakamiさんのを読み返した。

1+第122歩 仕事ができるようになるために必要な力 - takami’s diary

ん、なんか内容が全然違う!?

あ~ん、聴く音源間違えてたー!!!

 

~今日のよかった~

まあ、漠然と考えてた事を文字に出来てよかった^^

 

◎周りが手を貸してくれるのは若いうち。自分で風をおこしていかないと!

 

 

生まれた意味~よかったブログ352日目~

おはようございます!miekoです。
 
この前ブログに、手話会の納涼会を居酒屋でやって
CODA(親がろう者の子)の小学生2人が並んで
みんなの肩を揉んで周ってくれて気持ちよかった、
と書きましたが、
 https://mieko-chan.hatenadiary.jp/entry/2019/07/22/120950
それを、美容院で話したら
「そうなんです、子供は役割をもって生まれてくるんです。」
「役割ですか?」
「はい、その子はお母さんの代わりにみんなとおしゃべりしているんです。
目が見えない人のところには、目になってくれる子が生まれて来るんです。」
 
胎内の記憶があるという人の本に書いてあったそうです。
 
~今日の気づき~
いろんな事があって「なんであの家に!」
みたいに思っていたけれど、
それも意味があるんだ!

◎私も、どんな役割があってこの家に生まれてきたのか
考えてみようと思いました。

f:id:mieko-chan:20190731073517p:plain

~1日1手話~
「胎児」腹に置いた左手親指を覆うように右手で半円を描いて下す。

(赤ちゃんが母親のお腹の中にいる様子の表現)
 
 

APAの快進撃~よかったブログ351日目~

おはようございます!miekoです。

 

職場の近くのカフェでランチしていたら

2階の窓から見覚えのあるロゴが。

「APA」

今年の春にオープンしたホテル。前の大通りを歩いた時は

全然気が付かなかったけれど、カフェの席から外をみると

かなりの存在感!あのオレンジとチャコールの配色は、かなり目立つ。

そして某ラグジュアリーブランドを彷彿させる。

 

~今日の気づき~

ここまで考えていたのかー。さすが!

 

◎30年近く前、電車の広告で社長をアピールしたポスターを始めて見た時は驚いた。「何コレー!?」っと。

ほんと、戦略うまいな~^^

f:id:mieko-chan:20190730074954j:plain

(写真は職場の近くのAPAではありません)

~1日1手話~

「彷彿」類語「思い当たる」

右手人差し指でこめかみを突き上げると同時に頭を左へ動かす。

=気がつく、思いつく