mieko-chan’s diary

日々のよかったや気づきを書いてます。

森下洋子さん~よかったブログ511日目~

おはようございます!miekoです。

 

週末の「サワコの部屋」のゲストはバレリーナ森下洋子さんでした。

「踊り続けて69年」ってスゴイ!今も、かわいらしい森下洋子さんそのままでした。

 

こどもの頃身体が弱かったので、3才の時に近所に出来たバレエ教室に通い始め、そこから夢中になったそうです。小学校6年生の時に「東京に出たい!」と広島から東京に上京。「バレエの事は分からないから金は出すけど口は出さない」と親が出してくれたそうです。不器用だから「やれば必ず出来る!」と家に帰っても必死に練習したそうです。

 そして「毎日の努力の積み重ねが大切!」と1日も稽古を休んだことが無く、移動中の飛行機の中でもバーレッスンをし、そのまま楽屋入りし舞台に立ったこともあるそうです。

 その源には、被爆したおばあ様の存在があって「死んだと思って、お経まで上げてもらったのに私まだ生きてるわよ。指はくっついちゃったけど親指は動くわ」とプラス思考だったそうです。

 あきらめずに続けることが大事。70代80代の生徒さん、50代から始めた人もいて「手が上がるようになった」と喜んでくれたり、生き生きしている。

 

~今日の気づき~

「真善美」森下洋子さんみたいに、かわいらしく美しく年を重ねていけたら素敵だなぁ。

 

◎生徒さんも、レッスン通うの楽しいだろうなぁ。

 

 

自信のある人は~よかったブログ510日目~

おはようございます!miekoです。

 

土曜の朝は「テレビ寺子屋」を見ています。

昨日の講師はライフコミュニケーションコーチの山崎洋実さん。

タイトルは「自信のある人自信のない人」。

自信のある人と自信のない人は何が違うか?

 

山崎さんは何でも出来るように見られるけれど実は家事が苦手。

ある日ご主人に「Yシャツの釦が取れたから付けてくれ」と言われたけれど

「は~い!」と返事だけして1年経った。

ある日着替えようとしたら自分の服の釦が取れそうになり、この釦高級だから無くしたら大変、とショッピングモールのお直し屋さんにYシャツも持って駆け込んだ。1個200円で付けてくれ、所要時間1時間。その間に買い物も出来た。1年間のストレスが1時間で解消された。しかも「ありがとうございました」と感謝され「またお越し下さい」とまで言われた。この話を生徒さんにしたら「釦付けをやってもらうなんて恥ずかしくないんですか?」と言われた。「努力しても才能ないんだから無理!」

 

自信のある人(=自己肯定感の高い人)は、自分が出来ない事を受け入れている。

自信のない人(自己肯定感の低い人)は、自分が出来ない事を受け入れられない。

 

自分の強みは?

「ケチ」も主婦なら才能。「一言余計」も人前で話す仕事なら才能。

 3人以上の人に聞いてみる。「え~!」って思う事が強み。みんな5つ持って生まれてくる。でも3つしか使いこなせていない。

「洋実さんは4つ、でも全部活かしている」と言われた。

 

~今日の気づき~

出来ない事は頼んでいい。出来る事は全部活かす!

 

◎ずっと前「釦付け外に出すのー!」と20代OLに言ってしまった事がある。反省。

 

 

 

割烹吉葉で気づく~よかったブログ509日目~

おはようございます!miekoです。
 
 昨日のブログに書いた「割烹吉葉」。
梁から吊るされた大きなスクリーンには
千代の富士のDVDが映し出されていた。
若い頃からの勝った取り組みが延々流れていた。
身体が倍くらいある相手にも体当たりで向っていく。
ふと、子どもの頃を思い出した。
おじいちゃんがずっと火鉢の前に座って大相撲中継を見ていた。

私は傍らで、マンガ見たいな、と思っていた。

相撲って何が面白いんだろ?と思っていた。

今こうして大スクリーン見ていると

小柄なのに美しい筋肉。大きな相手を吊り上げる技。

勝った時のはにかんだ表情。

結婚し子どもが生まれ

だんだん年を経るにしたがって自信にあふれた顔になっていく。

面白い!
 
~今日の気づき~
 今になって、やっとおじいちゃんの気持ちがわかった。


◎年をとるのも悪くない^^

f:id:mieko-chan:20200228185635j:image
 
 
 

吉葉山~よかったブログ508日目~

おはようございます!miekoです。
 
先日ダンナが誕生日プレゼントに
両国の「割烹吉葉」に連れて行ってくれました。
ここは、かつて吉葉山御殿と言われた元宮城野部屋を改装した店です。
なので中央に本物の土俵があります。
女性も中に入っていいと言うので、
草履に履き替えて歩いてみると
ふかふかしていて気持ちいい。
土俵は毎日水拭きしているそうです。
そしてここを建てた吉葉山
1920年北海道の裕福な網元に生まれるも破産。
中学を出て地元の会社に就職した。
学歴が無いので一念発起して東京へ。

身体の大きかった吉葉山
降り立った上野駅で人違いで相撲部屋へ連れて行かれた。
そこで女将さんに「うちに入門してくれ」と懇願され弟子入り。
めきめき強くなったけど、なかなか横綱になれず召集され戦地へ。
銃弾を2発受け、1発は貫通し1発は足首に残って帰還。
やせ細った身体を鍛えて大きくしやっと横綱になるも
銃弾の後遺症や病気で休場が続き4年後に引退。
そして、この立派な総檜造りの吉葉山道場を建て
その後宮城野の名跡を譲られ後進を育てた。
白鵬は孫弟子にあたり明治神宮の奉納土俵入りの時には
吉葉山の化粧まわしをしめたそうです。
 
~今日の気づき~
人違いから始まった土俵人生。
スゴイ人生だ!
 
◎この土俵には、いっぱいの汗が沁み込んでいる。

f:id:mieko-chan:20200228081605j:image
 
 
 

落ちた時のSNS~よかったブログ507日目~

おはようございます!miekoです。


昨日のブログに「脳の検索キーワードがマイナスになっていた」
と書きましたが、その後読んだ菊原智明さんのブログに
SNSは必要な時に閲覧する」という記事がありました。
元気な時は「よっし、私もやるぞ!」と奮い立つ。
しかし元気の無い時は「あぁ、私ってダメだなぁ~」と気分が落ちていく。
時間取ってチェックしてモチベーションが下がるのはマイナスでしかない。
 
~今日の気づき~
まさにコレだ!

◎試験に落ちて気分が落ちていたところに
陽転エデュケーター講座の楽しそうな動画観ちゃったからだ。
観たら気分上がるかな、と思ったのが逆だった。
 いいタイミングでありがとうございます^^

plaza.rakuten.co.jp

マイナス検索に~よかったブログ506日目~

おはようございます!miekoです。
 
連投できてたブログが、4日あいてしまいました。
4日あくと、もういいかってなってしまますねぇ。

継続って大事!


土曜日の朝「『あ』からはじまる言葉」を投稿しようと思っていたら
なんか書き足したくなっちゃって、手話の試験終わったら書こう!
と思っていたら、1次試験で落ちちゃって、
試験問題もサークル活動に参加してないと出来ない問題が多くて
(ボランティアに参加した感想とか開催された場所とか)
試験資格を得るために1回行っただけの私など受かるはずも無く
(ま、他の問題も出来なかったけど、、、)
そもそもこの試験は地域で手話通訳者として活動する為のもの。
サークルにさえ参加する時間が取れない私が受けていいのだろうか?
そもそも私はなんの為に手話をやっているんだろう?
その時間を他の事に当てた方がいいんじゃないだろうか?
私はなんでブログ書いているんだろう?
その時間を他の事に当てた方がいいんじゃないだろうか?
私はなんで陽転エデュケーターになったのだろう?
セミナー開く時間が取れないのに。
 
~今日の気づき~
これって、もしかしてマイナス検索!?
脳の検索キーワードが「それやって何になるの?」「あんたに必要なの?」
になっていた。
 
◎恐い!マイナス検索!!

ブログに書いて客観視出来てよかった^^
 
 
 

おじさんおばさん~よかったブログ505日目~

おはようございます!miekoです。
 
この前ブログに書いた、
定年後、海外の支社長に抜擢されたおじさん。
どうやらその支社には日本語も英語も出来る人がいなくて
新しい言語を覚えなくてはならないらしい。
そうしたら、
「1番手っ取り早いのはコレ作る事ですよ」
と小指を立てた、おじさんと同い年のKさん(女性)。
「ダメですよー!日本で奥さんが親の介護してるのにー!!」
と真面目過ぎる私。
この日もわいわいがやがや大笑いでした。
 
~今日の気づき~
笑いたかったら笑いが起こるところに行けばいい。
 
◎この年代の人は面白くて楽しい^^