おはようございます!miekoです。
宇宙元旦(春分の日)の前から
穴口恵子さんの会社の亜樹さんが
インスタで朝瞑想をしてくれています。
今朝は瞑想の前に、
「悪口を言われたり、攻撃をされたときに
起こってっていること」
というお話をしてくれました
<お釈迦さまの話。
お釈迦さまが多くの人に尊敬されているのをひがんでいる男がいた。
ぎゃふんと言わせる作戦を練った。
お釈迦さまが毎日同じ道を散歩しているのを知って
待ち伏せして多くの群衆の前でののしってやることにした。
(釈迦の野郎、俺に悪口言われたら、汚い言葉で言い返してくるだろう)
でもお釈迦さまは黙って男の話を聞いていた。
弟子たちも、
「あんなひどい事を言わせといていいんですか!」
でも黙って聞いていた。
ひととおり悪口が終わってお釈迦さまは言いました。
「もし他人に贈り物をしようとして
相手が受け取らなかった時、
贈り物はいったい誰のものだろうか?」
「言うまでも無い、贈ろうとした人のものだろう。
分かり切った事を言うな!」
と言って男はハッと気づいた。
「そうだよ。
今あなたは私のことをひどくののしった。
でも私は受け取らなかった。
だからあなたが言ったことは全てあなたが受け取る事になるんだよ」>
~今日の気づき~
受け取るか受け取らないか、
選択できるのは
いつでも自分しだい。
◎その後、階下の姑が、バターン、ピシャ―ンと
戸に当たってるような音にいら立つダンナ。
この話をしたら
「俺は釈迦じゃねー!」
ダメだこりゃ^^