mieko-chan’s diary

日々のよかったや気づきを書いてます。

ぬか漬け〜よかったブログ825日目〜

おはようございます!miekoです。

 

去年の夏にぬか漬けを始めました。

ベランダガーデニングで作った野菜を

保存するのにいい!と思ったんです。

でも寒くなってきて、野菜もないし、

ぬかも少なくなってて、

放置状態でした。。

 

先週、東京新聞の日曜版にぬか漬けの特集記事があって、

大学教授や専門家の方たちが、

歴史とか発酵のしくみとか栄養について

かわいいイラストと共に解説されていて、

やっぱりぬか漬けってスゴイ!と再確認!!

だってきゅうりのビタミンB1

ぬか漬けにするだけで9倍だって!!!

 

江戸時代に精米技術が発達し普及した米ぬか。

世界中見ても日本ほどぬか漬けの食文化が

広く浸透している国はないでしょう、との事。

 

~今日のよかった~

一念発起!

ぬかを足して野菜を入れたら、ぷくぷくぷく発酵した。

ぬか床が喜んでいる^^

 

◎秋に蒔いたベランダのブロッコリーにつぼみがついた。

ぬか床へ^^

f:id:mieko-chan:20210224091352j:plain