陽転思考
こんにちは!miekoです。 和田裕美さんの無料セミナーを受けました。 「稼ぎ続ける継続力」 そんなにお金かけなくても生活出来る。 東京にゲリラ豪雨が降って 東京に住まなくてもいいかなと思った。 再開発で高層ビルが建って 室外機の熱とアスファルトで覆…
こんにちは!miekoです。 今朝は和田裕美さんのオンラインサロン パワースクールの朝活朝礼でした。 【パワースクール!】和田裕美のオンラインサロ 和田手帳48週「1日をハッピーに終わるWEEK」 自分の人生の「物語」は いつも明日とつながっていて 続きのス…
おはようございます!miekoです。 和田裕美さんのオンラインサロン パワースクールシークレットオンラインセミナーVol.9の要約やります。 【パワースクール!】和田裕美のオンラインサロン (powerschool.t 「自分で幸せになる方法を身に付けるといい結果に結…
おはようございます!miekoです。 和田裕美さんの小説「タカラモノ」の 5万部突破記念トークライブに参加しました。 2019年に出たこの本、10刷まで行ったそうです!! ゴールがあるのがビジネス書。 ゴールは成功、お金持ち、断捨離・・・。 小説はゴールが…
おはようございます!miekoです。 今朝は和田裕美さんの会員制度パワースクールの朝活朝礼でした。 【パワースクール!】和田裕美のオンラインサロン 和田手帳31週「足し算の人生」のWEEK 毎日、「こんな幸せがあった」「こんな笑顔をもらった」と、 自分が…
おはようございます!miekoです。 朝日新聞に目を引く記事がありました。 東京オリンピックボクシング男子ミドル級の森脇唯人さんの紹介記事です。 以下要約。 「オール1の僕 ママ飯で支えてくれた」 部活に入らず、授業中居眠りばかりしていた中学時代。 成…
おはようございます!miekoです。 今週は朝活が水曜日でした。 和田手帳28週「めんどくさいと思ったら・・・」のWEEK 私はかなり「めんどくさがり」な人間です。 放っておくと本当に1日中だらだらしてしまい、 チャンスを失ってしまいます。 だから私は「め…
おはようございます!miekoです。 NHKBSプレミアムで吉田沙保里さんの特集をやっていました。 15年間個人戦無敗で、4連覇を目指したリオデジャネイロオリンピック。 印象に残ったのが決勝でリングに向かう吉田選手と対戦相手の表情の違い。 対戦相手のアメリ…
おはようございます!miekoです。 今朝は和田裕美さんのオンラインスクール、パワースクールの朝活朝礼でした。 和田手帳26週「自分の心を変えていく」WEEK 「苦手な上司がいて辛い、どうしたらいいですか?」 と質問されることがあります。 場合によっては…
おはようございます!miekoです。 昨日は和田裕美さんの「陽転授業」に参加しました。 元々この日のこの時間は他のオンライン授業があって、 リアル参加は無理かなぁ、でもアーカイブで見られるから^^ と申し込みました。 そしたら、元々の授業が講師の都…
おはようございます!miekoです。 昨日は和田裕美さんのオンラインセミナーパワースクールの朝活生朝礼でした。 和田手帳9週「今を生き抜くスキル」のWEEK 困ったことや、傷ついたことがあったときは、 自分の弱さをさらけ出して「助けてください」 と言って…
おはようございます!miekoです。 昨日はパワースクール生朝礼でした。 和田手帳48週 気持ちを「紙に書く」WEEK 考えがこんがらがって本当にやりたいことが見えなくなったときは、 気持ちを「紙に書く」のです。 最初は「これがしんどい、嫌だ」という感情を…
おはようございます!miekoです。 昨日は和田裕美さんの朝活朝礼でした。 和田手帳34週「凹んだらチャンス」のWEEK 失敗したとき、凹んだとき、 思うように物事が進んでいないと思うとき、 それを不幸と思うのか、 大事なことを学ぶきっかけだと思うのか そ…
おはようございます!miekoです。 昨日は2週間ぶりの和田裕美さんオンライン朝活朝礼でした。 和田手帳30週「相手の『買いたい』気持ちに応えるWEEK」 営業をやっている人から 「なにか売りつけているみたいで罪悪感を感じます」 と相談を受けることがあり…
おはようございます!miekoです。 和田裕美さんの無料メルマガに「同感!」って記事があったので ここに保存しときます。 実は要件だけの効率のよい会話だけだとほとんどの人は疲れます。 雑談と言うのは頭の休憩になるし緊張を取る効果もあるので コミニケ…
おはようございます!miekoです。 昨日は2週間ぶりの朝活朝礼でした。 やっぱり朝活はいいですねー^ ^ 和田手帳28週 「人の心を動かすWEEK」より 人の心を動かすためにもちろん言葉は必要です。 しかし、人の心に届く言葉があったとしても、それを誰が使う…
おはようございます!miekoです。 和田裕美さんの会員制度パワースクールオンラインシークレットセミナー 6月号の要約やります。 「ありの行列→世界2位!」 小さい時から家の中にこもって 紙芝居作っているのが幸せ ありの行列見てるのがしあわせ こんな消…
おはようございます!miekoです。 今週のパワスク生朝礼は和田手帳26週「楽しみノートを作るWEEK」でした。 映画を観て心が動いた言葉、本を読んでぐっときた言葉、人に言われて嬉しかった言葉。そんな言葉たちを、1冊のノートに書き込んでどんどん貯めてい…
おはようございます!miekoです。 今週のパワスクzoom朝活は 和田手帳25週「落ち込み」に感謝するWEEKでした。 落ち込む時って、誰にでもありますよね。 そんなときに落ちた場所から見えるのは 暗くてじめじめした世界です。 けれど私は、ときに「落ちた世界…
おはようございます!miekoです。 和田裕美さんのメルマガより 「時間の速度」と「人間の速度」の調整が必要だなと思うようになりました。 つまり、明日でいいやと人が思ったときの「明日」はすでに1週間くらい過ぎてしまうほどの時間差があるってこと。 コ…
おはようございます!miekoです。 今週のzoom生朝活は和田手帳23週目の言葉 「わくわくする気持ちを表現するweek」でした。 物事をいい方向に向かわせるにはコツがあります。 それは嬉しい気持ちや、わくわくする気持ちを、大げさに表現する事。 小さな幸せ…
おはようございます!miekoです。 今朝は和田裕美さんのパワースクールのzoom朝活朝礼に参加しました。 和田手帳の今週の言葉「『オレンジ色の言葉』で話す」を熱く!分かりやすく 解説してくれました^^ 言葉には色なんかないし、実際には目には見えないけ…
おはようございます!miekoです。 和田裕美さんのメルマガからYouTubeチャンネルにリンクしたら2/28のWADACAFEに飛んで(言ってる意味わかる?用語あってるかな??)お悩み相談してました。 「母がすい臓がんステージ4になって、延命手術することになりまし…
おはようございます!miekoです。 和田裕美さんのパワースクールオンラインセミナー2月号の要約やります。 「邪があるから福が来る」 節分の豆まきは「鬼は外福は内」と鬼を出してから福を呼ぶ。 仏教には四苦八苦という言葉がある。四苦は「生老病死」、八…