mieko-chan’s diary

日々のよかったや気づきを書いてます。

港区を間違えてよかった!〜よかったブログ2日目〜

今日は寒いですね😵

日曜日に片づけた、あったかインナーを引っ張り出しました。

 

実は私、手話を習っています。

初級中級上級を経て、先月末に受けた

通訳者養成クラスの選考試験に合格し

来週から週に一回通います。

 

上級クラスの最後の授業から試験まで

2カ月近くあいてしまい、その間、

やらなきゃと思いつつ手話に触れる事も無く試験当日、土壇場で教材DVD見てやっつけ勉強!

先に「試験に落ちてよかった!」検索してた私(笑)

よかった!

勉強しなきゃと気づいて…(わかってるならやれっ‼︎)

 

試験は「読み取り」と「聞き取り表現」。

読み取りは聾者の手話表現のビデオを見て

何を言っていたかの穴埋め。しかもビデオ見るの一度きり。

答案用紙配られ表に返す。

この人の趣味は手ぬぐい集めですが、よく行く店はどこですか?

えっ⁇⁇手ぬぐい集めが趣味⁇⁇

そんな事言ってたんか❓

 

聞き取りは音声が流れて、それを手話表現しビデオ取り。

カメラマンの聾者の人が、笑顔でウンウンうなずいてくれたので、バッチリかも!と思っていた。

が、家に帰って風呂に浸かっていたら、

あっ、「港」区を「江」区(江東区の東無し)と表現してしまった‼︎

初級の始めの頃に習った23区を間違えてしまった‼︎

しかも試験官は初級の時に教わった先生‼︎

「もー、初級の時に教えたでしょ❗️」とガッカリしたに違いない。

あ〜〜〜「試験に落ちてよかった!」

 

でも、昨日、合格通知が届いた。

ギリギリでも、滑り込みでも

合格してよかった💮

 

〜今日のよかった!〜

「港区を間違えてよかった!」

よかった!

基本を勉強し直そうと思った。

よかった!

普段から手話を使おうと思った。

 

❤️私が手話を習い始めたのも和田裕美さんが手話を習っていて、手話をやると表情が豊かになるって聞いたから。

通訳者養成クラスは、初級からの4クラス合同交流会の時に司会や余興をやります。

合同公演会の時は壇上で手話通訳します。

終了式では壇上でスピーチと手話通訳します。

きゃ〜、出来るかな‼️

初級の時にそれらを初めて見た時は、

私、絶対、無理‼️って思った。

でも…合同交流会で、よかったカルタやったら楽しいかも⁉︎

一人で企画妄想して

ワクワクして待つ事にしよう❤️