こんにちは!miekoです。
今朝は和田裕美さんのオンラインスクール
パワースクールの朝活朝礼でした。
和田裕美の営業手帳2024第24週
「与えて幸せになるWEEK」人の脳は、与えてもらうことで
幸せな気分になるそうですが、
同時に「与えてもらっていない」
と思うことで、
かなり不幸な気分にもなってしまいます。
けれど、人は自分から与えることでも
幸せになれるのですから、
与えてもらうのを待つよりも、
与えることを考えたほうが
ずっといいのです。
この「与えて得られる幸せ」は、
決して見返りの期待がない
純粋なものなんです。
鹿は嬉しい顔をする。
その顔を見るとこっちも幸せな気分になる。
その場を楽しくするのはギブ。
気の交換。
笑う、相手の話をよく聞く
話すより聞く方がギブになる。
喜びはどうやったらあふれてくるのか。
物質だけでは無い
「ありがとう」の言葉もギブ。
雰囲気を悪くするのはテイカー。
お芝居「タカラモノ」の稽古中
ネグレストの両親がたまに家にいると
みんなでストッキングをかぶったり
歯にのりをはって笑いあった
そんな写真が出てきた。
「面白いからいいじゃない!」までいけるのがギブ。
「恥ずかしい」のブレーキがとれるとすごい。
~今日の気づき~
朝ドラ「虎に翼」の寅子ちゃんの変顔
あれ、最高のギブだ!
司法試験の時も
戦争に送り出す時も。
◎伊藤沙莉さんは、もしかして
変顔でオーディション通ったのだろうか?