こんにちは!miekoです。
糞尿つながりです。
去年黒木華ちゃん主演の映画「せかいのおきく」を観ました。
寺子屋でお習字を教えているおきく(華ちゃん)と
江戸の大奥や長屋から糞尿を集め
葛西あたりの農家へ売りに行く男の恋物語。
とうぜん橋も無く川を渡るのに船で行く。
川にもぴちゃっとはねるし手やからだにもつく。
それを川で洗う。
「え~、その水、大丈夫なのー?」
「きっと川下では野菜も洗ってるはず!」
なんて思っていた。
~今日の気づき~
糞尿って
そんな汚いものではなく
川に住んでる生き物たちのエサになってたのね^^
◎同じく去年あたりに観た映画「大名倒産」の中にも
お金を捻出するために
「ここはいいもの食べてるから高く売れるわよ」
と糞尿を売るシーンが出てきました。
今日本は肥料は輸入に頼っているらしい。
そして円安とか中国の輸出規制とかロシアへの経済制裁とかで
高騰しているらしい。
だったらみんなの糞尿を活用したらいいのにねー。
におわず簡単な方法で^^