おはようございます!miekoです。
「龍神さまご夫妻」昨日とうとう、引っ越してしまいましたー(涙)。
ワゴンのレンタカーでの引っ越しで
ベッドとか冷蔵庫とかソファーとか大物は処分済み。
それでもこまごました荷物がいっぱいあって
段ボールに入れてふたりで運んでました。
通りがかると、
窓辺に吊るしてあったエアープランツを真っ先に
運転席のヘッドに掛け、いくもの観葉植物が
どの荷物より大事そうに梱包材に巻かれていました。
「4時半に起きて梱包しました。もう心配でー」
上の階の人が毎朝8時半に掃除機をかける音がめざまし時計だと
言ってた奥さんが、4時半起きとは!
ほんと大事なんだね~^^
そういえばよくエアープランツに霧吹きで水あげてたわ。
11時から14時過ぎまで、
35℃超えの炎天下での積み込み作業。
「もうへろへろですぅ~、、、」と奥さん。
コンビニでアイスコーヒーとドーナツ買って
お部屋に届けました。
「部屋入るの8年振りだわ~」
ダンナと私も一緒に4人でコーヒーブレーク^^
いつも奥さんが、
エアープランツのお手入れしてた窓からは
姑が通路に育てているぎゅうぎゅう詰めの植物たちが
目隠しになっていい感じでした。
「大きくなって、もうお義母さんの背丈超えてますよ。
たまに草がざわざわしてると思って
見るとお義母さんが中にいたりして(笑)」
~今日の気づき~
通るたびに邪魔だなと思っていた草たちも
視点を変えると素敵に見えた。
◎お義母さん、お客様の目を楽しませてくれて、ありがとう。