mieko-chan’s diary

日々のよかったや気づきを書いてます。

父の誕生日に電話してよかった。生きてる事はリアルなゲーム〜よかったブログ1251日目〜

おはようございます!miekoです。

 

実家の父の誕生日に電話しました。

いつも話が続かず「お母さんに替わるから」

となってしまうので

ちょっと躊躇しましたが

かけました。

「あー、今日は誕生日だな〜。

お父さんが一番長生きだ」

誰と比べて長生きと言っているのだろう?

「なに言ってるの、

おばあちゃんは88だから一番じゃないよ」

「そうだな、〇〇おじいちゃん(先代)は80、

〇〇おじいちゃん(先々代)は88だから

お父さんはまだまだだなー。

目標は90、90過ぎたら100だな。

保険の年金が死ぬまでもらえるから

長生きしたいなー、ハハハハハ」

ちょうど晩酌をしているところで

ゴキゲンだった。

「あー、お母さん来たから替わるから」

 

〜今日のよかった〜

母はお風呂に入っていたみたい。

いいタイミングで電話出来てよかった^ ^

 

◎「お父さんは保険を終身にしたけど

お母さんは長生きすると思わなかったから

貰っちゃったんだ。

だから、また掛けた^ ^」

保険もゲームみたいに楽しんでる両親。

保険って生きる目標にもなるんだなぁ。

保険屋さんは母の姪だからお互いwin-win

いいお金の使い方してる^ ^