mieko-chan’s diary

日々のよかったや気づきを書いてます。

もやが晴れた〜よかったブログ915日目〜

おはようございます!miekoです。

 

晴れ^^

サスペンスドラマをBGMに書いてます(ダンナが録画してたやつ見てる)。

 

先日、久しぶりにリアルでスクールの友人に会いました。

ZOOMの画面越しには見ていたけれどリアルで会うのは1年半振り。

 

というより、今まであまり喋った事が無くて、名前も知らなくて、

教室では私より前に座っているので後ろ姿しか見てなかったけれど、

ZOOMでは顔が見えて名前も出てて、お部屋の感じとか表情で

お人柄がわかる^^

 

で、集まった4人の中で私だけ新しい本を持ってない事が判明!

(なんでみんな知ってたの?)

さっそくKindleで購入しました^^

「 物を捨てる」という事は、家や自分自身に宿る「悪運も一緒に捨てる」事。

自分の運を決めるのは、住環境だけにとどまらず、

身に着けるもの、食べるもの、自分の行動など衣食住すべて。

「運の悪い人は存在しない、運を悪くしている人が存在するだけ」

 

~今日のよかった~

目の前のもやが晴れた感じ!

 

◎学び直すきっかけをくれて、ありがとう^^