mieko-chan’s diary

日々のよかったや気づきを書いてます。

『む』から始まる言葉~よかったブログ644日~

 おはようございます!miekoです。

 

和田裕美さんのオンラインスクールパワースクールに昨年提出した

「『む』から始まる言葉」ここに保存しときます。

 

 「無理をしてみる」
 
 ■平成の時代は、読んで字の如く平らな、みんな横並びの時代になりました。
 
和田裕美さんも言っていましたが、
SMAPの「世界に一つだけの花」のように
一番にならなくてもいい、というのが世の中の空気になりました。
そして日本は成長率の低い国になってしまいました。
 
働かなくても食べさせてもらえる。
大人になっても家から出て行かない、
親が何でもやってくれるから楽でいい。
 
■機会があって脳の事を調べていたら、こんな記事を見つけました。
 
前頭葉の最も特徴的な働きは「意欲」「創造」「実行」です。
大脳全体から得た情報を元に、現状を把握し、
未来に向けて行動をする司令塔の役割をしています。
 
前頭葉は生まれつき決まっているものではなく、
難しい問題を考えている時に活動する。
楽をしていると働かない。
ダラダラと過ごすと、やれば出来るのに、
何事も面倒になって、やらない人になってしまう。
 
■心の病を発症する人が増えたのは、もしかしたら
こんな平らな時代の影響だったのでは、
と思いました。
 
身近な、うつを発症した人は、不満を口に出せず、ただただ自分の席に座って
終業時間を待っていました。
周りに合わせ、目立たないようにし、自分の意見は言いませんでした。
 
今は、パソコンに向ってさえいれば仕事をしているように見える。
会社も、静かに座ってさえいれば問題を起こさないから、
こういう人を求めている。
 
■でも、それが、脳の機能を低下させ、
自分の体さえコントロール出来ない人を生んでしまう。
 
そこで、無理をして、最初は勇気がいるかもしれないけれど、
無理をしてでも声を出して、
 
「私はこう思う!」
「私はこうしたい!」
 
最初はぶつかるかもしれないけれど、こんな風に言い合うって大事だと思いました。
 
無理をして難しい問題にぶつかっていけば、
脳が動き出して、人として成長出来ると思いました。

 

~今日の気づき~

私も彼らの様になりつつある。やばっ!

https://powerschool.tokyo/