おはようございます!miekoです。
同居している義母が飼っている金魚がじっとして動かない。
しかも水槽から移して野菜の入っていたパックに入れている。
もしかして、死んでるんじゃ???
それでもとっておくの???
えええ???
と、そこに気持ちが囚われて、
心がマイナスに傾いてしまった。
水槽濁ってるし~、エサ床にこぼれてるし~、なんか匂うし~
きれいに管理出来ないのなら
飼わないで欲しいなぁ~・・・
頭の中の5万個の言葉がこんなのになっていた。
ふと、書き起こしの課題の事が頭に浮かんだ。
どのくらい時間かかるかなぁ?3時間くらいで終わるかな?
1日お休み取って、書き起こしやって、パワスクの要約やって、いつもは出られないヨガのレッスン行って・・・るんるん!
で、仲間にさぐりを入れてみた。
「10分3時間かかりましたー!」
えーーーー!やばーい!!
40分あるから12時間!
~今日の気づき~
金魚に囚われてる場合じゃない!前へ進まないと!!