mieko-chan’s diary

日々のよかったや気づきを書いてます。

シルバーウイーク~よかったブログ123日目~

和田式陽転エデュケーターのmiekoです。

 

今日からシルバーウイーク、3連休ですね。

Nさん、また仕事持って帰ってたなぁ。

ご主人がゴルフに行っちゃうからひまなのかなぁ。

平日も持ち帰ってるし。

ご主人が帰り遅いからひまなのかなぁ。

すいません、よけいなお世話でした。

 

あー、そうか!

私が出掛けると、ストーカーのように電話してくるダンナ

ひとりでひまなんだ!

 

~今日のよかった!~

シルバーウイーク

もしかして、私ってひまつぶし!

いやいや、めちゃくちゃ愛されてる!!!

 

♡ふふふ、、、、

バ~カ!って言われるわっ!

まあ、3連休付き合ってやるか!

明日は野球観戦だっ!

ロッテVS楽天

ロッテ勝ってくれると助かる^^

 

 

役割~よかったブログ122日目~

和田式陽転エデュケーターのmiekoです。

 

今朝、エデュケーター仲間のkamiさんのブログを読んだら

こんな素敵な言葉があった。

「『ぼくたちは、たとえどんな小さなものであろうと、

自分の役割を自覚したときにだけ、幸福になれる』

目に輝きがないと感じたら、なんでもいい、

自分だけの役割を自覚できるように

導いてあげてはいかがだろうか」

 

私は30歳の頃に日本舞踊を習い始めた。

歌舞伎好きが高じての事だが、入門したのが3代続く舞踊家一家。

先生(男性)奥様(先生の奥さん)若先生(先生の息子、当時20歳)。

私は若先生の最初の弟子になった。

他のお弟子さん、子供の頃から習ってた、年下でも超ベテラン。

 

入門してすぐに発表会に出る事になった。

奥様に、

「当日あなたは、私に付いて楽屋のお手伝いをしなさい。」

と言われた。

楽屋見舞いに来てくださるお客様に、奥様の後ろに付いて一緒に頭下げたり、ご祝儀預かったり、お茶出したり・・・。

「miekoさんも出るんだから、あんまりこきつかわないでよ!」

と若先生。

「こういう時は忙しくしている方がいいの!」

確かにそうだった。

広い畳敷きの楽屋。鏡の前で化粧しているのは先代からのお弟子さん。孫が後方で正座してじっとみつめる。

私に役割が無かったら、どこにいたらいいかわからなかった。

 

~今日のよかった!~

「役割」

忙しく動き回っていたおかげで、初舞台も、緊張する暇もなく楽しかった!

アウェイがホームになったんだ。

 

◎その後、結婚するまで5年間通ったが、奥様にはホントいろんこと教えてもらった。

ただ続けてないと忘れちゃうんだよねー。

それじゃあ、だめじゃん!!

 

 

 

 

 

 

 

とうもろこし~よかったブログ122日目~

和田式陽転エデュケーターのmiekoです。

 

スポーツクラブで一緒になるKさん。

北海道出身で、お友達の農園から送ってもらった野菜を

私たちに持ってきてくれる。

先週別れ際に、「来週きてくださいねー!」

と言われたので、これはもしや、とうもろこし?とつばをのんだ。

去年頂いたとうもろこし、甘くてみずみずしくてとーーてもおいしかったんですぅ^^

今年はエデュケーター仲間がブログで紹介してた究極の料理(?)

生かぶりつきやってみよー!楽しみ^^

と思っていた。

 

「すいません、今日とうもろこし持ってくる予定だったんですけど、

荷物が届かなくて。」

「あー!台風と地震ですね!」

「いえ違うんです。私も注文しても返事が無いから、もしかしたらタヌキにでも食べられちゃったかな~、と心配してたんですよー。

そしたら、今朝ラインが来て見てください。これ!」

『とうもろこし200本持って厚真町に行ったら、子供たちに好評で全部無くなっちゃったんですよ。Kさんに送ろうとしてた分も無くなっちゃってすいません。』

 

~今日のよかった!~

「とうもろこし」

よかった!

こんな人の作っているとうもろこしだから、あんなに甘かったんだ!

 

◎被害は無かったかもしれないけれど、かなり揺れただろうし

先も不安だと思う。それなのに、丹精こめて育てた野菜を被災地に。

冬は仕事が出来ないので、夫婦で町にパートに出て生活費に当てていると聞いた。

子供もまだ学生だそう。それなのに、生活の糧を被災地に!

和田さんが言っている「利他主義」ってこういうことなんだろうなぁ。

 

梅村ファーム

 

 

目を見て挨拶~よかったブログ121日目~

和田式陽転エデュケーターのmiekoです。

 

朝、エレベーターの前で先に待っていた先輩。

「おはようございます。」と言ってそっぽを向いた。

笑顔どころか目も合わせない。

なんか朝から気分が下がるなぁ。。。

先に乗って釦の前に立った彼女。

降りる時もドアが開いたらさっさと無言で出て行く。

 

まあ年上だから先に出るのは当たり前かもだけど

後ろを振り向くくらいしてもいいのでは、、、、。

 

帰る時も「お先に失礼します」とひとり言のように

つぶやきながら去っていく彼女。

 

う~~~ん、、、、。。。。

 

~今日のよかった!~

「目を見て挨拶」

目を見るって大事だわー!

 

◎せまい会社の中だと大先輩といって気を使ってもらえるけれど

退職したら大変なんじゃないかなー?

おつきあいできるかなー?心配!

(よけいなお世話だろうが)

こんな時は私だけでも笑顔キープで気分上げていこうっと^^

 

 

 

Nさんの仕事~よかったブログ120日目~

和田式陽転エデュケーターのmiekoです。

 

Nさんの仕事、先週やーーーっと終わったのに

「これやりましたっけ?」と、またまた言ってきた、、、、。

一週間前と同じ事言われて、内容も同じ、、、。

「先週の水曜日にNさんに直接お渡ししましたよ。」

無言で立ち去るN女史。

少しして、

「無いからやってもらえますっ。」

とだけ言って立ち去る。

「もう一度探してもらえますか。」

(ごちゃごちゃの)机まで行ってお願いすると、

「じゃあいいよ!Eさんにやってもらうから!」

「そうしてもらえますか、私Ⅰさんの仕事が入ってて今忙しいんです。」

(そもそもこのNさんの仕事は、Eさんが当時忙しいからと手伝ってたもの!)

なのに、、、

「そんな事言わないでやってよ!!!」とNさん、怒りモード。

 

~今日のよかった!~

「Nさんの仕事」

よかった!

Nさんに渡す物は、コピーをとって控えを残しておかないと危険!と気づいて。

 

◎でも、こういう時って話し方変えるとだいぶ気分がちがうなー。

例えばー、

「ごめんねー、すーっごく探したんだけど、どーしても見つからないの。

忙しいところ大変申し訳ないんだけど、やってもらっていい?

今どうしても必要なのよ。もうこういう事無いようにするから、

今回だけお願い!」(顔の前で手を合わす)

私は、こんな時はこういう風に言おうっと^^

f:id:mieko-chan:20180904211657j:plain

 

いわさきちひろ展~よかったブログ119日目~

和田式陽転エデュケーターのmiekoです。

 

昨日ブログに書いた「いわさきちひろ展」。

最終日だったからか、かなり混んでいた。

ダンナと行ったんだけど、早い時間に行ったにもかかわらずチケット買うにも長蛇の列。

て、ことは、、、、、会場も人がいっぱいで動かない。

「俺、無理、帰る!」

やっと入れたのに3分で退場。

 

~今日のよかった!~

いわさきちひろ展」

よかった!

おかげで、ひとりで、ゆーーーっくり観られた。

 

◎ゆっくり観て、最後のビデオ上映の部屋の前で携帯が鳴った!

「ただいま電話に出る事ができません」

「あとでかけ直します」

のメッセージを流しても流してもかかってくる。

電源を切ろうにも、なぜか切れない!

もう仕方が無いから、足元にバックを置いてビデオを観た。

 

帰り図録ゲットして、ホットして着信履歴見たら、なんと21件。

すごい執念!!!

 

~今日の気づき~

これからは、会場入る前にスマホの電源切っとこーっと^^f:id:mieko-chan:20180909164657j:plain

 

 

志を貫く根性~よかったブログ118日目~

和田式陽転エデュケーターのmiekoです。

 

「この時代に生きる私たちも、

やりたいことがあったら、なにがあっても

その志を貫く根性が必要です。

自分の人生において揺るぎない志を持てたら、

きっと道が開けるのでは、と私は思うのです。」

 

エデュケーター仲間がグループラインに投稿してくれた

和田裕美さんの「仕事で成長し続ける52の法則」からの抜粋。

 

これを読んでドキッとした。

 

前の日に、エデュケーターの先輩、櫻木由紀さんがメルマガで紹介していた

いわさきちひろ展」を観に行った。

ちひろさんは、陸軍の仕事をしている父と女学校の教師をしている母の間に

第一次世界大戦終結の年に生まれた。

二人の妹と共に裕福な家庭に育ち、小さい頃から絵の才覚を現わしていた。

しかし、家を継ぐという使命のため、望まない結婚をし満州に行き、夫の自殺。

終戦後は戦争責任を問われ、家族で開拓農民として安曇野へ。

その後、ちひろは共産党の芸術学校で学ぶ為に両親に相談することなく上京。

新聞社で、記者として記事とイラストの両方を書き生計を立て、

共産党員の松本善明氏と結婚し、画家、子育て、国会議員の妻として忙しい日々を送りながら、いろいろな技法を試行錯誤してあの独特な絵が完成したそうだ。

 

絵描きになるという「強い志」がなかったら、

私たちはあの絵に出会う事が無かった。

 

~今日のよかった~

「志を貫く根性」

困難な時代でもやりたい事を貫いたちひろさん。

勇気をありがとうございます。

f:id:mieko-chan:20180909164657j:plain